タブレットPC
【たぶれっとぴーしー】
Tablet PC
[写真/イラスト]
手書き入力機能を備えたノートパソコン。タッチパネル付きの液晶ディスプレイを備え、付属ペンなどで手書きの文字入力やメニュー操作などができる。液晶ディスプレイ部の付け根を2軸ヒンジとし、画面を外向きにして畳めるコンバーチブル型や、キーボードを切り離せるタブレット型がある。キーボードを省いたスレート型(スレートPC)もある。
米マイクロソフトは手書き文字の認識機能を備えたWindows XP Tablet PC Editionを2002年に投入、Windows VistaからはHome Premium以上のエディションで手書き認識機能を標準装備とした。
【図版の説明】
【タブレットPC】液晶を回転できるレノボ・ジャパンのThinkPad X60 Tablet
【参照語】
スレートPC
解説文を自分にメール![]()
メアド:Milana@docomo.ne.jp
「日経BPパソコン用語辞典」
JLogosID:8528683
最終更新日:2012-05-29